カテゴリ: 給食
・バタートースト ・手作りいちごジャム ・春野菜のクリーム煮 ・アーモンドサラダ ・牛乳 ジャムには、美園いちごランドさんのレイベリーを使用しました🍓 キラキラとルビーのように輝くいちごジャムができました! みんな「おいしい!」と顔を輝かせながら食べていました😊 »続きを読む
- 2025年04月17日 17:00
カテゴリ: 給食
・ごはん ・さばのピリ辛焼き ・みそけんちん汁 ・五色和え さばのピリ辛焼きは、皮までこんがりとおいしそうに焼けるよう、温度を2段階に分けて焼きました! »続きを読む
- 2025年04月16日 17:00
カテゴリ: 5年生、6年生、授業
4月15日 今年度はじめての委員会活動がありました。 5年生は、どんな仕事をするのか、不安よりも楽しみにしている姿が印象的でした。 経験のある6年生は、5年生にも去年と委員会が変わった6年生にも優しく教えていました。 これから、野田小学校をわくわくがあふれる学校にしていくために、どんな活動をしていくのか、楽しみがいっぱいです。 »続きを読む
- 2025年04月15日 17:00
カテゴリ: 給食
・ごはん ・四川豆腐 ・卵入り春雨サラダ ・清見オレンジ ・牛乳 春雨サラダには、炒り卵を入れました。 ふわふわの甘い炒り卵がさっぱりとしたサラダのアクセントになり、おいしかったです😊 »続きを読む
- 2025年04月15日 16:00
カテゴリ: 給食
・なにわ風うどん ・お好み揚げ ・もやしとチンゲンサイのごま和え ・牛乳 万博の開催に合わせて、大阪府の料理にしました。 お好み揚げは、野菜にえび・いかが入ってボリューム満点です😆 »続きを読む
- 2025年04月14日 16:00
カテゴリ: 6年生、授業
学活の授業で、学級目標を決めました。 6年生から「学級目標を決めたいです。」と言えたことが、素晴らしいです! これからの1年間が楽しみです。 「どんな6年生になりたいか」「どんなことができる6年生になりたいか」 なりたい姿とできるようになりたい行動面をみんなで出し合い、学級目標を決めていきました。一人ひとりが考えた学級目標はどれもねらいに沿ったものばかりで...»続きを読む
- 2025年04月11日 18:00
カテゴリ: 給食
・ごはん ・じゃがいもの肉みそソース ・小松菜のいそか和え ・ツナ大豆 ツナ大豆は、大豆とツナを甘辛く煮たご飯のおともです。 子どもたちに人気のメニューです😊 »続きを読む
- 2025年04月11日 16:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
1年生を迎える会を行いました。 新1年生は少し緊張した表情で、6年生を手をつなぎふれあいルームに入ってきました。 しかし、全校児童で1年生の名前を呼んであげると、ニコニコ笑顔に早変わり! 野田小学校の仲間になれた感じがしました! みんなで「わくわくあふれる野田小学校」を作っていこうね! »続きを読む
- 2025年04月11日 10:06
カテゴリ: 給食
・きつね丼 ・ごぼうと大豆のかきあげ ・春色ゼリー ・牛乳 桜の塩漬けと白桃を入れたゼリーです。 桜の塩味と香りが春を感じさせてくれました🌸 »続きを読む
- 2025年04月10日 17:30
カテゴリ: 1年生、2年生、6年生、行事
4月8日 暖かい日差しの中、18名の1年生が入学式に参加しました。 地域の方々や、保護者の皆様に囲まれ、担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で「はい。」とすてきな返事をしていました。 2年生と6年生の在校生が、温かい気持ちで新入生を迎えることができました。 »続きを読む
- 2025年04月08日 17:00









