5月19日の給食

・みそラーメン ・手作りチャーシューまん ・香り漬け ・牛乳   今日のチャーシューまんは新メニューです。 皮から手作りしました。生地の分量に対して具がたっぷりと入ったので、こぼれないように包むのが大変でした💦 しかし調理員のみなさんはあっという間にコツをつかんできれいな形に包んでくれました😀 スチームオーブンに入れ...»続きを読む

  • 2025年05月19日 18:00

ブタベルサハラでご安全に!~自転車免許講習会~

浦和東警察署の方や交通安全協会の方、交通指導員さんなどたくさんの方をお招きして、自転車免許講習会を実施しました。 3年生は初めての講習会、4年生にとっては昨年の復習としての講習会になります。   始めに、自転車の点検について教えてもらいました。合言葉は「ブタベルサハラ」 ブ…ブレーキ タ…タイヤ ベ...»続きを読む

  • 2025年05月19日 14:52

「ありがとうの花」を咲かせよう!~5月音楽朝会~

朝の時間に5月の音楽朝会が行われました。 今月の歌は「ありがとうの花」、担当学年は3・4年生です。   4年生はサビの部分をリコーダーで伴奏する練習をしてきました。 そのリコーダーの演奏と3年生の歌声を合わせると… 歌だけのときより、深みのある音楽になりました!   最後に全校でもう1度「あり...»続きを読む

  • 2025年05月19日 14:52

5月16日の給食【世界の料理:インド】

・パウパジ(バターコッペパン・ベジタブルカレー) ・タンドリーチキン ・インド料理屋さんのドレッシングサラダ ・牛乳   今日は月に1度の世界の料理デー!今月の行先は【インド】です。 インドの中でも、今回はムンバイという都市のストリートフードとして有名な「パウパジ」を作りました。じゃがいもとトマトベースのカレーをバターがしみ込...»続きを読む

  • 2025年05月16日 17:00

5月15日の給食

・ごはん ・鶏肉とじゃがいものさっぱり煮 ・小松菜のツナ和え ・昆布の佃煮 ・牛乳   今日は主菜がさっぱりとした味付けなので、ご飯のおともに昆布の佃煮をつけました。 昆布は約1時間煮ているので、やわらかくてしっかり味がつきます。 野田っこは昆布が好きな子が多く、「ご飯と一緒に食べるとおいしい!」とみんなよ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 17:00

プログラミングの学習

総合的な学習の時間では、「MESH」を使い、プログラミングの学習をしました。 「こんなことできたらいいな」という思いから、音や光、温度などのブロックを使って、「快適ハウス」を作ります。 MESHのブロックを使ってプログラミングを考えるのは、5年生に続いて2回目です。 前の学習を覚えていて、あっという間に使いたいブロックを決め、プログラミングに入りました。 ...»続きを読む

  • 2025年05月14日 18:00

5月14日の給食 【N先生の思い出料理:福岡県の郷土料理】

・肉うどん ・ごぼう天 ・かしわめしのおにぎり   今日はN先生の出身地、福岡県の料理です。 明太子や豚骨ラーメンのイメージがある福岡県ですが、N先生がおすすめしてくれたのは「うどん」でした! 肉うどんに大きなごぼう天、かしわめしのおにぎりは福岡のソウルフードといえる組み合わせだそうです。  ごぼうは旨味が出るように...»続きを読む

  • 2025年05月14日 14:00

5月13日の給食

・こまツナごはん ・いかのアーモンドがらめ ・さつま汁 ・牛乳   揚げたいかの切身に甘辛いタレとアーモンドをからめます。 いかは加熱しすぎるとかたくなるので、温度と時間に気をつけて揚げました。 「いかはかたいから苦手だったけれど、今日のはやわらかくておいしく食べられたよ。」と何人かの子が声をかけてくれてうれしかった...»続きを読む

  • 2025年05月13日 14:00

今回は、畔づくり

第3回になる活動は・・・ 畔づくりです。 5年生の田んぼの活動の中でも力仕事です。 スコップを使って、草を削り、畔を成形していきます。 直角の壁を作るように、スコップをあてるのは難しそうでしたが、コツをつかむとどんどん作業も早くなり、無事、畔をつくり終えることができました。 天候にも恵まれ、曇り空の中、力いっぱい作業することができました。 ...»続きを読む

  • 2025年05月12日 19:00

5月12日の給食

・マーボー丼 ・切干大根のサラダ ・カラマンダリン ・牛乳   切干大根は食感が残るようにゆで加減を調整しました。 登場頻度は高くないサラダですが、子どもたちには好評でした😊 »続きを読む

  • 2025年05月12日 14:00

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索