みんなであそぼう!~秋のおもちゃフェスティバル~

見沼自然公園で拾ってきたドングリや枝、葉っぱなどをつかっておもちゃを作りました。 今日は作ったおもちゃでお店屋さんごっこをしました。 組んだペアの中で前半後半を決め、お互いのお店に遊びに行きました。 どんぐりゴマやどんぐり楽器、どんぐり迷路など工夫してつくったおもちゃを楽しみ、みんなの笑顔が溢れました。   »続きを読む

  • 2024年12月06日 17:42

12月4日の給食

今日の献立は【セサミトースト・ポークビーンズ・アーモンドサラダ】です。  ごま大さじ1杯にはヨーグルト100gと同等のカルシウム、ほうれんそう1茎分の鉄分、牛乳150gの亜鉛が含まれています。少量ずつでも日常的に摂取したい食品ですので、給食では混ぜご飯やサラダなど、色々な料理に使っています。今日はすりごま、砂糖、バターを合わせたペーストを食パンに塗ってから焼きました。甘くて香ばし...»続きを読む

  • 2024年12月04日 18:14

12月2日の給食

今日の献立は【2色おにぎり(鮭チーズ・茶飯)・おでん・小松菜のいそか和え】です。  おにぎりは2種類作りました。鮭チーズは初めての味でしたが、「チーズとご飯が合う!」「めちゃくちゃおいしい!」「これを2個でもいいな。」という声が聞かれるくらい子どもたちに大好評でした。😆  おでんはそれぞれの具材が一番おいしくなるように考えて、調理員さんが火を入れてくれました。具材を...»続きを読む

  • 2024年12月02日 17:58

みんなでつかう町のしせつ~美園図書館をたんけんしたよ~

11月25日に美園図書館へ施設の見学に行きました。 普段は入れないカウンターの中やバックヤードの書庫を見せてもらうことができました。 なかなか見られないものを見せてもらって、子どもたちは大興奮でした。 インタビューにも丁寧に答えてもらって、図書館について詳しく知ることができました。   行き帰りは路線バスを使いました。初めて乗る子もいま...»続きを読む

  • 2024年11月30日 11:38

土曜日チャレンジスクール「避難所運営訓練」

土曜日チャレンジスクールで地域の避難所運営訓練に参加しました。 三角巾を使った手当ての方法や発電機の使い方を確かめました。 三角巾を使った手当てでは、子どもたちは複雑な折り方に悪戦苦闘しながらも、腕や足や頭の覆い方、骨折した腕の吊り方を教えてもらいました。   »続きを読む

  • 2024年11月30日 11:22

11月29日の給食

今日の献立は【鉄骨いなり・さわらのさざれ焼き・だご汁】です。 今日は生まれも育ちも川口市の校長先生の思い出給食、“川口市の郷土料理”です。  「鉄骨いなり」は鋳物の街・川口にちなんで、鉄分が多い桜えび、ひじき、ごまの混ぜご飯を使ったいなり寿司です。給食ではいなり寿司は難しいので、油揚げは具に入れました。桜えびやごまの香ばしさがおいしいご飯にな...»続きを読む

  • 2024年11月29日 17:39

11月28日の給食

今日の献立は【狭山茶揚げパン・彩の国シチュー・元気サラダ】です。  今日はみんな大好き揚げパン。11月はふるさとの味を味わおうということで、埼玉県狭山市の抹茶を使った抹茶味の揚げパンです。毎年11月に出していますが、「抹茶は苦いから苦手。」という子も、「抹茶味の揚げパンおいしい!」「この抹茶なら食べられる。」と言ってくれることが多いです。初めて食べる1年生の教室では「この抹茶は少...»続きを読む

  • 2024年11月28日 17:54

11月27日の給食

今日の献立は【こまツナご飯・里芋コロッケ・具が大きいおみそ汁】です。  今日はのだっこファームでとれた1・2年生のさつまいも、4年生の里芋、5年生のお米を使った献立です。普通なら食べない親芋もつぶせばコロッケにしておいしく食べられると里芋栽培の講師の萩原さとみさんに教えていただき、今日のコロッケは里芋で作りました。「クリームコロッケみたい。」と言う子もいたほど、里芋の優しい甘みと...»続きを読む

  • 2024年11月27日 17:47

11月26日の給食

今日の献立は【ご飯・豚キムチ・卵入りコーンスープ・みかん】です。  気温がだんだん下がってきましたね。今日の料理はどちらもとろみがあって、寒い日にぴったりの献立でした。卵入りコーンスープはクリームコーンと卵の優しい甘さが感じられ、やや濃い味付けの豚キムチとのバランスもばっちりでした。卵がとろりと柔らかく仕上がるように卵液の入れ方や火加減に気をつけています。  果物は...»続きを読む

  • 2024年11月26日 16:12

11月25日の給食【物語給食】

今日の献立は【地下ドリア・根っこ野菜のチップス・3色お豆?のスープ】です。  今日は月に1回の物語給食です。今月は、どいかやさんの絵本『チリとチリリ ちかのおはなし』にちなんだ献立にしました。自転車に乗った2人の女の子チリとチリリが地下の世界を旅します。地下…からイメージして、ご飯に色々な根菜を入れたドリアをメインにしました。にんじん、ごぼう、だいこんと、絵本に描か...»続きを読む

  • 2024年11月25日 16:01

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索