カテゴリ:6年生

野田小学校へようこそ!~1年生を迎える会~

1年生を迎える会を行いました。 新1年生は少し緊張した表情で、6年生を手をつなぎふれあいルームに入ってきました。 しかし、全校児童で1年生の名前を呼んであげると、ニコニコ笑顔に早変わり! 野田小学校の仲間になれた感じがしました!   みんなで「わくわくあふれる野田小学校」を作っていこうね! »続きを読む

  • 2025年04月11日 10:06

6年間の成長に感謝して~卒業式~

野田小学校で過ごす最後の日、卒業式の日がいよいよやってきました。 朝のお別れ式を終えて、6年生の表情は一層引き締まったように見えました。   卒業式では、1人ひとりが堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。 別れの言葉では、小学校生活6年間の思い出と未来に向けた決意の言葉が体育館中に響き渡りました。   ご卒業おめ...»続きを読む

  • 2025年03月26日 13:52

ありがとう6年生、さようなら!~お別れ式~

1年間、野田小のリーダーとして活躍してきた6年生とのお別れの日がやってきてしまいました。 全員が昇降口階段の下に集まって「お別れ式」が行われました。 代表児童の掛け声を筆頭に、6年生のよいところや感謝の思いを心を込めて伝えることができました。 野田小のバトンは、6年生から在校生に確実に引き継がれました。みんなですてきな野田小を作っていく決意をもつことができました。 ...»続きを読む

  • 2025年03月26日 13:52

最後まで全力を尽くして!~持久走大会~

校内持久走大会が開かれました。 日頃の体育の授業で高めてきた体力を発揮させる日です。 体育朝会では、各学年1人ずつ代表の言葉を話すことができました。 本番では、全員が息を切らしながらも最後まで全力で走りきり、参観に来た保護者の方々から大きな拍手が巻き起こっていました。 »続きを読む

  • 2025年01月28日 15:41

遠くまで飛んでけー!!~浦和学院高校野球部による野球教室~

毎年恒例、浦和学院高校野球部の3年生による野球教室が行われました。 勝ち負けのリアクションを全力で行う「全力じゃんけん」で仲を深めたあと、いよいよ野球教室の開始です。   最初はボールの投げ方について教わりました。 高校野球でもトップレベルのピッチャー2名にお手本を見せてもらいました。ただのキャッチボールでも140km/hを軽く超える圧倒的な迫力...»続きを読む

  • 2024年12月19日 17:13

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索