カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
今年度初めての児童集会は、計画委員・代表委員の任命式でした。 それぞれの委員会の委員長と計画委員・各学年からの代表委員が、元気いっぱいの声で決意表明をしました。聞いていた友達からは大きな拍手が送られ、今年度の期待と希望があふれる時間となりました。 最後に校長先生から任命証をもらった計画委員・代表委員のみなさんは、誇らしそうな顔でした。 今年の野田小学校も、「自ら と...»続きを読む
- 2025年04月22日 18:00
カテゴリ: 5年生、6年生、授業
4月15日 今年度はじめての委員会活動がありました。 5年生は、どんな仕事をするのか、不安よりも楽しみにしている姿が印象的でした。 経験のある6年生は、5年生にも去年と委員会が変わった6年生にも優しく教えていました。 これから、野田小学校をわくわくがあふれる学校にしていくために、どんな活動をしていくのか、楽しみがいっぱいです。 »続きを読む
- 2025年04月15日 17:00
カテゴリ: 6年生、授業
学活の授業で、学級目標を決めました。 6年生から「学級目標を決めたいです。」と言えたことが、素晴らしいです! これからの1年間が楽しみです。 「どんな6年生になりたいか」「どんなことができる6年生になりたいか」 なりたい姿とできるようになりたい行動面をみんなで出し合い、学級目標を決めていきました。一人ひとりが考えた学級目標はどれもねらいに沿ったものばかりで...»続きを読む
- 2025年04月11日 18:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
1年生を迎える会を行いました。 新1年生は少し緊張した表情で、6年生を手をつなぎふれあいルームに入ってきました。 しかし、全校児童で1年生の名前を呼んであげると、ニコニコ笑顔に早変わり! 野田小学校の仲間になれた感じがしました! みんなで「わくわくあふれる野田小学校」を作っていこうね! »続きを読む
- 2025年04月11日 10:06
カテゴリ: 1年生、2年生、6年生、行事
4月8日 暖かい日差しの中、18名の1年生が入学式に参加しました。 地域の方々や、保護者の皆様に囲まれ、担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で「はい。」とすてきな返事をしていました。 2年生と6年生の在校生が、温かい気持ちで新入生を迎えることができました。 »続きを読む
- 2025年04月08日 17:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、行事
1年間の最後、修了式の日を迎えました。 各学年の代表児童が、1年間の学習を頑張った証である修了証を受け取りました。 教室に帰ってからは、先生の話を聞いたり通知表を受け取ったりして1年間を振り返りました。 寂しさに涙を見せる子、先生に感謝の手紙を渡す子もいて、ありがとうの気持ちが溢れる1日になりました。 »続きを読む
- 2025年03月26日 13:52
カテゴリ: 6年生、行事
野田小学校で過ごす最後の日、卒業式の日がいよいよやってきました。 朝のお別れ式を終えて、6年生の表情は一層引き締まったように見えました。 卒業式では、1人ひとりが堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。 別れの言葉では、小学校生活6年間の思い出と未来に向けた決意の言葉が体育館中に響き渡りました。 ご卒業おめ...»続きを読む
- 2025年03月26日 13:52
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
1年間、野田小のリーダーとして活躍してきた6年生とのお別れの日がやってきてしまいました。 全員が昇降口階段の下に集まって「お別れ式」が行われました。 代表児童の掛け声を筆頭に、6年生のよいところや感謝の思いを心を込めて伝えることができました。 野田小のバトンは、6年生から在校生に確実に引き継がれました。みんなですてきな野田小を作っていく決意をもつことができました。 ...»続きを読む
- 2025年03月26日 13:52
カテゴリ: 給食
今日の献立は【お赤飯・まぐろとれんこんのかりんあげ・かきたま汁・いちごのお祝いデザート】です。 今日は今年度の給食最終日なので、野田っ子の卒業と進級をお祝いする献立です。🌸 デザートは献立に合わせて、いちごを使った和菓子に挑戦しました。いちごは美園いちごランドさんのあまりんを使用しています。🍓いちご自体がとびっきりおいしいので、いちごのよさを生かせるようになる...»続きを読む
- 2025年03月19日 18:17
カテゴリ: 給食
今日の献立は【クリームボックス・ポークビーンズ・レタスのサラダ】です。 今日は先生の思い出給食、S先生の出身地福島県の料理です。 「クリームボックス」は、福島県郡山市のパン屋さんが発祥の、食パンの上にミルククリームを塗ったスイーツのようなご当地パンです。今では色々なパン屋さんやコンビニでも売られており、県内外問わず大人気のパンだそうです。給食では初挑戦でした!温...»続きを読む
- 2025年03月18日 17:56