カテゴリ:3年生
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
オンラインでの終業式。各クラス、画面を見ながら、先生のお話や友だちの発表の声にしっかりと耳を傾けていました。いよいよ夏休みが始まります。今日のお話にもあった安全な過ごし方を実践し、また、元気な姿で、始業式に会いましょう! »続きを読む
- 2025年07月18日 11:58
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
今年度初めての、図書ボランティアの方々による朝の読み聞かせ時間がありました。 1・2年生は夏らしいトマトの話の絵本です。色鮮やかな絵に、食い入るように見ていました。 3・4年生は、国語の学習でも学ぶ落語からじゅげむの話がありました。長い名前を覚えようとじーっと見ていました。 5・6年生は原爆ドームの話の絵本でした。きれいな絵だけではなく、内容にもしっかり興味をもって...»続きを読む
- 2025年07月17日 16:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、授業
昨年度に続いて、今年度も朝の活動時間に、よい本を読む会のみなさんのご協力により本の読み聞かせをしていただきました。 各学年に応じた絵本が選ばれて、声色豊かに絵本を読んでいただきました。 集中して聞いている児童たちの表情もよく、普段は自分で選ばない話に触れる機会をつくっていただきました。 »続きを読む
- 2025年06月26日 11:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、授業
縦割り班で、それぞれの教室に集まり、暗唱チャレンジを行いました。 今月の司会は6年生。 いつもは体育館で行いますが、夏は暑さ対策で教室で行います。司会の児童も時計を見て時間を調整し、PCの前で全校のみんなに声を掛けていました。 今回も5個以上暗唱しているお友達もいる暗唱チャレンジでした。 次回は7月9日に予定しています。1学期最後の暗唱チャレンジです。多く...»続きを読む
- 2025年06月24日 11:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
2時間目に避難訓練を実施しました。 緊急放送があり、すぐに机の下に潜りました。その後、給食室での火災発生を想定して校庭への避難を行いました。 みんな真剣に訓練に取り組むことができました。 教職員は消火訓練も行いました。水消火器を使って、火元を狙って噴射しました。 5・6年生は煙体験をしました。身体を低くして、煙を吸わないように移動す...»続きを読む
- 2025年06月17日 17:13
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事、農業体験
今年も田植えの季節がやってきました。 本来3日(火)の予定でしたが、雨による延期で本日の実施になりました。 水を入れた田んぼに足を踏み入れてみると、ひやっと冷たく、とても気持ちよかったです。 泥に足を取られながら横一列を作って、いよいよ田植えスタート! 泥を手で均し、苗を4~5本取って、目印に合わせて苗を植えていきました。 ...»続きを読む
- 2025年06月06日 19:14
カテゴリ: 3年生、授業
若谷農園へ見学に行きました 。子どもたちは、機械の上を流れ、小松菜がラッピングされる様子や、玉ねぎがブラシできれいになり、サイズごとにかごに落ちていく様子を身を乗り出して見ていました。ハウスの中のまだ顔を出したばかりの小松菜の赤ちゃん。小松菜が喜ぶという豊富な肥料の袋の山を見た子どもからは、「人間と一緒だね。」という言葉が聞かれました。若谷農園の代表、若谷茂夫様が、ハウス、倉庫、冷蔵庫の中など、...»続きを読む
- 2025年06月05日 17:00
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
竜巻発生時の避難訓練を行いました。 竜巻は飛ばされたり、何かが飛んできたときに危険になるので、みんなで協力してシェルターを作ります。 職員室からの緊急放送の後、落ち着いて防災頭巾を被り、最前列の児童から順番に机を寄せて隠れました。 みんな真剣に訓練に取り組むことができました。 »続きを読む
- 2025年05月29日 17:04
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、行事
例年行っている暗唱チャレンジが今年もスタートしました。 最初のレベルは「すぎまる」 ・野田小学校の校歌 ・ABCソング ・くも(山村暮鳥) ・きゃきゅきょのうた(まど・みちお) ・ゆき(かわさきひろし) の5つです。 縦割り班で輪になり、チャレンジしていきました。 初日ですが、5つす...»続きを読む
- 2025年05月29日 17:04
カテゴリ: 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、授業、行事
毎年恒例の新体力テストが行われました。 今年も自己ベスト更新を目指して全8種目(本日はシャトルランを除く)に挑みます。 みんな全力で走り、投げ、跳び… 気合の「うおーーー!」や新記録達成の「よっしゃー!」の声が飛び交いました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 17:51