カテゴリ:給食
カテゴリ: 給食
今日の献立は【卵とじ塩豚うどん・さつまいものかきあげ・小松菜のいそか和え】です。 かきあげは、さつまいも、にんじん、にらの3種類の野菜で作りました。さつまいもは中のホクホクとした食感が残るように、やや太めの拍子木切りにしています。たくさんのかき揚げを一度に揚げるために、10個ずつクッキングシートの上に形を作り、シートごと油の中に投入します。2分くらいして衣が固まってきたらシー...»続きを読む
- 2024年10月07日 18:10
カテゴリ: 給食
今日の献立は【ご飯・四川豆腐・春雨サラダ】です。 四川豆腐は、豚肉や干ししいたけなどの具材と豆腐をテンメンジャンベースの甘辛い味付けで煮込んだ料理です。四川料理は中国料理の中でも辛味が強いのが特徴なので、仕上げに山椒を加えています。のどにピリピリくる辛味がありますが、子どもたちは辛い料理に慣れているのか、「もっと辛くてもいいくらい。」とおいしそうに食べていました。豆腐料理の際は...»続きを読む
- 2024年10月03日 17:25
カテゴリ: 給食
今日の献立は【さんまのかば焼き丼・沢煮椀・浅漬け】です。 年々貴重になっているさんまですが、秋の味覚として年に1回は食べてもらいたいと思い毎年給食に出しています。1年生に「今日の魚は“秋・刀・魚”だよ。何の魚でしょうか?」と問題を出すと、「さば?」「あじ?」「うなぎ?」「うつぼ!」と色々な答えが飛び出しました。😆「なぜ刀という字が入っているの?」という子...»続きを読む
- 2024年10月02日 18:08
カテゴリ: 給食
今日の献立は【ロールパン・チキンパルマ・ひよこ豆のスープ・マッシュポテト】です。 今日は世界を旅する給食✈行先はオーストラリア✈です。 「チキンパルマ」はオーストラリアのメルボルンの名物料理です。チキンカツにトマトソースとチーズをトッピングしたボリュームたっぷりの料理です。揚げ物の回数を調整するために、今日は鶏肉にローストしたパン粉をつけてオーブンで焼きました。一...»続きを読む
- 2024年10月01日 20:00
カテゴリ: 給食
今日の献立は【中華風炊き込みご飯・ししゃもフライ・にら玉スープ】です。 「中華風炊き込みご飯」は、たけのこや干ししいたけ、あさりの入った旨味たっぷりのおこわ風の炊き込みご飯です。あさりには健康な血を作る鉄分が豊富です。鉄分は中々取りづらい栄養素なので、鉄分補給のために給食では月に1,2回メニューに取り入れています。 ししゃもフライは、好き嫌いが分かれるメニューで...»続きを読む
- 2024年09月30日 19:00
カテゴリ: 給食
今日の献立は【秋の香りごはん・真砂揚げ・ピーナッツ和え・梨】です。 「秋の香りごはん」はさつまいもやきのこの入ったごはんです。さつまいもの黄色とにんじんのオレンジ色が秋らしい、名前にぴったりのご飯になりました。さつまいもの入ったご飯は人気があり、みんなよく食べていました。😊 今日の梨は「豊水」という品種です。果肉がやわらかく、とてもみずみずしくおいしい梨でした。...»続きを読む
- 2024年09月26日 18:15
カテゴリ: 給食
今日の献立は【オレンジフレンチトースト・チキンフリカッセ・コーンサラダ】です。 今日のフレンチトーストは、牛乳ではなくオレンジジュースと卵液を合わせて作りました。食べなれているフレンチトーストのイメージとは一味違う、さわやかな味わいです。1年生の教室に行くと、「このパンおいしい!」「調理員さんて料理上手だね。」とかわいい感想が聞けました。😊 いつもより厚切りのパンを使いました...»続きを読む
- 2024年09月25日 17:00
カテゴリ: 給食
今日の献立は【五目うどん・ゆでうどん・手作りおはぎ・小松菜のからし和え】です。 野田小では月に1回物語給食を行っています。司書の先生が読み聞かせをしてくれる動画を見ながら、絵本にちなんだ給食を食べます。今月はお彼岸とも合わせて「おはぎ」がテーマの絵本にしました。その絵本に出てくるおはぎは、「あんこ・きなこ・青のり」の3種類。きなこと青のりは中にあんこが入っています。せっかくなら、絵本...»続きを読む
- 2024年09月24日 19:00
カテゴリ: 給食
今日の献立は【鶏ごぼうピラフ・手作りかぼちゃコロッケ・オニオンスープ】です。 「かぼちゃコロッケ」は、新献立です。蒸したかぼちゃの皮や種を、調理員さんが丁寧に取り除いてくれました。中にはクリームチーズを入れて丸めてあります。衣をつけて、いざ油の中へ。すると恐れていたことが!コロッケの衣が割れて中身が出てきてしまいました。💦 タネがやわらかいことや、クリームチーズが入っていること...»続きを読む
- 2024年09月20日 17:06
カテゴリ: 給食
今日の献立は【ご飯・家常豆腐・わかめのチョナムル・冷凍みかん】です。 家常豆腐は、生揚げや野菜をピリ辛のみそ味で煮込んだ料理です。ふりかけなどの副食はつけなかったので、ご飯が進むようにやや濃い目に味をつけました。 子どもたちに「今日の冷凍みかんは今年度最後だよ。」と伝えると、「もっと食べたい!」「月に1回出してほしい」という声が聞かれました。今日はまだまだ冷凍み...»続きを読む
- 2024年09月20日 17:05