カテゴリ:行事

プライマリーコンサート

 日本フィルハーモニー交響楽団によるプライマリーコンサートが行われました。  弦楽四重奏の素敵な音色に包まれ、子どもたちはうっとりと演奏に聞き入ったり、音楽に合わせて手拍子をしたりと、楽しい時間を過ごしました。   »続きを読む

  • 2023年05月22日 18:25

AFCチャンピオンズリーグ2022優勝トロフィー(レプリカ)記念撮影会

 AFCチャンピオンズリーグ決勝戦に登場した浦和レッズの巨大な飛行機柄の横断幕は、野田小学校の体育館で作製されました。  そのご縁もあり、浦和レッズのAFCチャンピオンズリーグ2022優勝を祝し、優勝トロフィー記念撮影会を野田小学校にて開催していただきました。  子どもたちは間近で見る優勝トロフィーに大いに盛り上がり、嬉しそうに記念撮影を行っていました。  ...»続きを読む

  • 2023年05月22日 15:00

5年生 南郷自然の教室 3日目

自然の教室3日目も朝から良いお天気に恵まれて、元気に朝の集いを行いました。   午前の活動では、ぶんぶんごま作りを体験しました。 グループのお友達と一緒に木を切ったりパーツを組み合わせたりして、協力して活動に取り組む様子が見られました。 »続きを読む

  • 2023年05月17日 11:05

5年生 南郷自然の教室 2日目

朝から良いお天気に恵まれ、元気に朝の集いを行いました。   午前中のトレッキングでは、24人全員が山頂まで登ることができました。 山頂での子どもたちの表情からは達成感が感じられました。   午後の川魚さばきでは、生きた川魚(ニジマス)をつかんで命を感じ、葛藤しながらもさばいて美味しくいただきました。 活動をとおして「...»続きを読む

  • 2023年05月16日 17:00

5年生 南郷自然の教室 1日目

5年生が元気に南郷自然の教室へ出発しました。 バスの中では、車窓から見える山、川、谷等の大自然に驚き、 「うわぁ、すごい!」 と感動の声がたくさん聞こえました。   午後のオリエンテーリングは弱い雨が降ったりやんだりと不安定な天気でしたが、雨ガッパを着用して活動を行いました。活動を通して子どもたちの頑張る姿や、友だちと助け合う姿が見られ...»続きを読む

  • 2023年05月15日 17:00

避難訓練

 緊急時に自らの身を守ることができるよう、避難訓練を行いました。  天候が悪く外へ避難することはできませんでしたが、教室内で緊急事態が起こった時の対応についてしっかりと確認することができました。   »続きを読む

  • 2023年05月11日 15:00

全校体力テスト

 全校児童が合同で体力テストを実施しました。  子どもたちはそれぞれに目標を決め、各種目で全力を出し切れるようにと一生懸命取り組みました。  お互いに応援し合ったり、良い記録が出たら一緒に喜んだりする様子が見られ、野田小らしいあたたかい雰囲気の中で体力テストを終えることができました。 »続きを読む

  • 2023年05月10日 12:00

離任式

 3月に転出された先生方をお迎えして、離任式が行われました。  先生方との久しぶりの再会を心から喜び、たくさんの笑顔があふれる野田小らしい離任式となりました。  また離任式終了後には転出された先生方とのお別れの時間が設けられ、一人ひとりの先生方に「ありがとう」の気持ちを伝えて、最後のお別れを惜しむ様子が見られました。 »続きを読む

  • 2023年04月21日 12:00

代表委員紹介式

各クラス2名ずつの代表委員と各委員会委員長の紹介式が行われました。 代表委員になった児童はそれぞれに目標を発表し、全校児童へ協力を呼びかけました。 また委員長になった児童はそれぞれの委員会がどんな仕事をしているのかを紹介し、委員長としての意気込みを発表しました。 »続きを読む

  • 2023年04月20日 12:00

1年生を迎える会

 代表委員を中心に1年生を迎える会が行われました。  1日でも早く1年生の名前を覚えられるようにと、上級生全員で1年生一人ひとりの名前を呼ぶ「お名前タイム」を行いました。それに応えて元気よく返事をする1年生の姿が微笑ましく、小規模な野田小らしいあたたかな交流の時間となりました。 »続きを読む

  • 2023年04月13日 12:00

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索