着衣泳学習

2学期に入り、今年度もスウィン美園にてプール学習を行いました。

プール学習は全4回ありましたが、集中して授業を受けていたこともあり、力を抜くことが上手になったり、泳ぐことができる距離が長くなったり、きれいなフォームで泳ぎことができたりと、どのおこさんも成長が見られました。

最終回の今回は着衣泳の学習をしました。

もし、水難にあっても、浮いて救助を待つことの大切さを体験しました。

水着ではなく体育着を着ているだけで泳ぎにくいこと、空のペットボトルがあるだけで浮きやすいことを体験して感じていました。

ランドセルやサンダルは浮く物になります。あまりないことだとは思いますが、もしものとき、投げ入れるだけでも命の救助につながる可能性があることを学んでいました。

  • 2025年09月16日 18:20

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索