カテゴリ:2年生

23件中、11~20件を表示

みんなであそぼう!~秋のおもちゃフェスティバル~

見沼自然公園で拾ってきたドングリや枝、葉っぱなどをつかっておもちゃを作りました。 今日は作ったおもちゃでお店屋さんごっこをしました。 組んだペアの中で前半後半を決め、お互いのお店に遊びに行きました。 どんぐりゴマやどんぐり楽器、どんぐり迷路など工夫してつくったおもちゃを楽しみ、みんなの笑顔が溢れました。   »続きを読む

  • 2024年12月06日 17:42

みんなでつかう町のしせつ~美園図書館をたんけんしたよ~

11月25日に美園図書館へ施設の見学に行きました。 普段は入れないカウンターの中やバックヤードの書庫を見せてもらうことができました。 なかなか見られないものを見せてもらって、子どもたちは大興奮でした。 インタビューにも丁寧に答えてもらって、図書館について詳しく知ることができました。   行き帰りは路線バスを使いました。初めて乗る子もいま...»続きを読む

  • 2024年11月30日 11:38

どんぐり見ぃつけた!~秋さがし~

見沼自然公園に秋をさがしに出かけました。   ここ最近の気温の高さで、葉っぱはあまり色づいてはいませんでしたが、たくさんのどんぐりを見つけることができました。 どんぐりの木を見つけると、宝物を見つけたかのようなキラキラした表情で、我先にと拾う姿が微笑ましかったです。 »続きを読む

  • 2024年11月12日 18:26

音楽会練習スタート!

体育館に集まって、1・2年合同の音楽会練習を行いました。 それぞれの学年で音楽の授業中に練習を積んでいたので、スムーズに合わせることができました。 みんな楽しそうに、笑顔で演奏したり歌ったりできました。   どんな内容かはまだ秘密です。楽しみにしていてほしいです。 »続きを読む

  • 2024年11月06日 18:59

この間に何があった?

国語の「この間に何があった?」の学習をしました。 1枚目では羊の写真、もう1枚の写真では羊の毛が無くなってしまいました。 この間に何があったかを考え、文章で表します。 子どもたちは自由に考えを働かせ、 「ハサミで切られてしまった。」 「ヤギに変身させられた。」 などたくさんの答えを考えることができました。 »続きを読む

  • 2024年11月06日 18:58

サツマイモのつるでリース作り!

サツマイモ掘りで、芋と一緒に採ってきたつるを使ってリース作りを行いました。   1年生は先日、アサガオのつるでリース作りをしましたが、アサガオのつるよりはるかに太いサツマイモのつるに悪戦苦闘!2年生のペアと協力しながらリースを作ることができました。 »続きを読む

  • 2024年11月01日 16:39

信号よし!右よし!左よし!~交通安全教室~

さいたま市役所の市民生活安全課から交通教育指導員の方をお呼びして、 交通安全教室が開かれました。 信号の色の意味を学習したあと、ミニチュア信号機に従って 「信号よし!右よし!左よし!右よし!信号よし!」 と大きな声を出して安全を確認して渡る練習をしました。 自動車の内輪差の学習では、自動車の後方がダミー人形に当たってしまうところの実験を行い、 ...»続きを読む

  • 2024年11月01日 16:38

動物さんとなかよし!~1・2年生遠足~

待ちに待った遠足の日がやってきました! 朝、バスに乗るやいなや大盛り上がり。元気に歌を歌ったり、クイズをしたりしました。   動物園に入ると早速ふれあい体験をしました。 ウサギやモルモットに触り、「温かいね。」「毛がフワフワだね。」と感じることができました。 その後は、グループに分かれて園内散策。事前に話し合ったことをもとに「次はホワイ...»続きを読む

  • 2024年10月31日 17:51

お宝ザクザク~サツマイモ掘り~

昨日、学校の畑で育てていたサツマイモの収穫を行いました。   手で少しずつ掘っていくと、大きなサツマイモが顔を出しました。大きなものだと、なんと2Lペットボトルくらいの大きさ! まるで宝物のようにキラキラして見え、みんな大興奮。夢中で掘っていきました。   みんなで協力してたくさん掘ることができたので、全校児童にもお裾分けする...»続きを読む

  • 2024年10月25日 17:51

うらわ美術館がやってきた!~面白い本の世界を楽しもう~

図工の鑑賞を学ぶ授業として、うらわ美術館の出前授業が行われました。   図工なのに、本? 始めは頭に(?)が浮かんでいた子どもたち。 目隠しの布が取れた瞬間に「わぁっ!」と歓声があがりました。 様々な仕掛けが隠されたたくさんの本に大喜び! 「○○さん、これ見て!」 「△△が面白い!」 たくさんの本を鑑賞する...»続きを読む

  • 2024年10月22日 16:31

23件中、11~20件を表示

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索