カテゴリ:農業体験

15件中、11~15件を表示

5年生 田んぼの草取り

 収穫の喜びと勤労の尊さを味わえる学校づくりを目指し、本校の特色である農業体験の一環として5年生が田んぼの草取りを行いました。  5月に全校で植えた稲がよく育つように、田んぼの中の草を丁寧に取り除きました。  また、田んぼの中では小さな生き物にも出会うことができました。  秋にはたくさんのお米が収穫できるよう、5年生を中心にこれからも大切に育てていきます。 »続きを読む

  • 2023年06月13日 10:00

4年生 くわいの植付け

 収穫の喜びと勤労の尊さを味わえる学校づくりを目指し、本校の特色である農業体験の一環として4年生によるくわいの植付けが行われました。  裸足で泥の中に入る感触を楽しみながら、たくさんのくわいを植えることができました。  秋にはたくさんのくわいが収穫できるよう、これからも大切に育てていきます。 »続きを読む

  • 2023年05月30日 15:00

全校田植え

 収穫の喜びと勤労の尊さを味わえる学校づくりを目指し、本校の特色である農業体験の一環として全校児童による田植えが行われました。  5年生が大切に育てた稲の苗を、全校児童で手分けをして植えました。  特に1年生は初めての田植えでしたが、6年生に丁寧に教えてもらいながら楽しく活動することができました。  秋にはたくさんのお米が収穫できるよう、5年生を中心にこれからも大切...»続きを読む

  • 2023年05月26日 13:00

1・2年生 さつまいもの植付け

 収穫の喜びと勤労の尊さを味わえる学校づくりを目指し、本校の特色である農業体験の一環として1・2年生によるさつまいもの植付けが行われました。  保護者の方々に助けてもらいながら、楽しく植付けを行うことができました。  秋にはたくさんのさつまいもが収穫できるよう、これからも大切に育てていきます。 »続きを読む

  • 2023年05月17日 10:00

6年生 里芋の植付け

 収穫の喜びと勤労の尊さを味わえる学校づくりを目指し、本校の特色である農業体験の一環として6年生による里芋の植付けが行われました。  種芋をよく観察しながら、協力して植付けを行うことができました。  秋にはたくさんの里芋が収穫できるよう、これからも大切に育てていきます。 »続きを読む

  • 2023年04月18日 15:00

15件中、11~15件を表示

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索